ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

学校での面白くてためになる話を中心に記事にしました。絶対に笑えます。一見の価値あり!面白くなかったらごめんなさい!

3月9日は、サンキューデー。学校では「感謝の集い」お世話になった方々やものに感謝!子供たちの笑顔が最高の感謝!

目次

 

f:id:dajyaresensei:20190329032434j:plainサンキュウ!ありがとう!「感謝の集い」

1 はじめに

 

 今日は、3月9日「サンキューの日」です。学校では、例年「感謝の集い」が行われます。今年は、残念ながら実施できませんですが、ご紹介をします。

 

2 お世話になった方々に感謝!

 

 学校では、多くの方々にお世話になっています。
 学校内では、校長先生を始め先生方・給食調理員さん・用務員さん・事務の方々・図書支援員さん・学習支援員さんなど。
 そして、学校外では、地域の方々・学校応援団の方々(交通指導員の方々・環境整備・学習支援・読み聞かせ)PTAの保護者の皆さんなど多くの方々に支えられています。
 そこで、地域ボランティアで活動してくださっている学校応援団の方々をご招待して手紙を書き、歌や呼びかけを行い「感謝の気持ちを」を表すとともに目に見えないところでお世話になっている方の仕事を紹介しています。

 

3 感謝の集い

 

①入場 いきものがかり「ありがとう」の曲で入場

「ありがとう」って伝えたくて あなたを見つめるけど

②はじめのことば 児童会役員

③校長あいさつ

④歌  「ありがとうの花」全員合唱
(NHK おかあさんといっしょ 横山だいすけ 三谷 たくみ)
ありがとうっていったら みんながわらってる
そのかおがうれしくて なんどもありがとう

⑤お礼の手紙とみんなの笑顔をプレゼント

⑥学校応援団代表あいさつ

⑦おわりのことば

⓼退場 スマップ「ありがとう」の曲で退場

 

 地域の方からは、子供たちが元気に「あいさつ」をしてくれらり「ありがとう」の言葉を言ってくれるのが、とても嬉しいです。との言葉をいただいています。
「子供たちの笑顔で学校・地域の活性化」をしています。
  

4 お世話になったものに感謝!

 

 お世話になった教室の掃除や机・いすなどの袴のごみをゴミなどを1週間をかけて大掃除をします。また、お世話になっているランドセルや筆箱などに改めて感謝の気持ちを表します。特に6年生は、「卒業ボランティア活動」ということでふだんなかなか掃除のできない「校庭の側溝」や「特別教室」「トイレ」などをきれいにしてくれます。「飛ぶ鳥後を濁さず作戦!と呼んでいます。

f:id:dajyaresensei:20150319020157j:plain f:id:dajyaresensei:20150319020414j:plain

いつもは掃除しないところをきれいに!

 

5 おうちの方へも感謝の気持ちを

 

 6年生は、卒業に向けてお世話になったうちの方に家庭科でプレゼントつくりをして最後の懇談会で渡したり、4年生は「1/2の成人式」で感謝の手紙を渡したりします。他の学年も様々なイベントを用意しています。

 

6 おわりに

 

 皆さんは、お世話になっている人に「ありがとう」を言えていますか?ぜひ、3月9日「サンキューの日」をきっかけに周りの方に日頃の感謝の気持ちを伝えて、コロナウィルスで沈んだ空気を一掃し、日本を元気にし「ありがとう」が溢れる日にしたいですね。

 普段、照れ臭くて。なかなか伝えられない「ありがとう」の気持ちを言えるチャンスかもしれませんね。

 今日も、「ダジャレ先生のおもしろくてためになるブログ」「おもためブログ」「私は重ため」を訪問していただき、最後まで読んでいただきありがとうございました。
 最後に今日も「にほんブログ村」をポチィと押して何位なのか見てみてください。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。