ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

学校での面白くてためになる話を中心に記事にしました。絶対に笑えます。一見の価値あり!面白くなかったらごめんなさい!

共に闘う(共闘)教頭先生!「おもしろ笑楽校探検!」(バーチャル学校探検編)

目次 

 

f:id:dajyaresensei:20200421212217j:plain

 

途中から訪問された方は、こちらもご覧ください。

dajyaresensei.hatenablog.com

 

 

dajyaresensei.hatenablog.com

 

 

1 はじめに

 今日の「おもしろ笑楽校探検」は、職員室です。

 学校で一番偉いのは、校長先生ですが、職員室で一番偉いのは、教頭先生です。机は、職員室の真ん中に位置し、様々な問題に対応しています。いつもいろいろなものを職員と共に闘っています。
 「教員の頭」と書くのはそのような所から来ています。学校における扇の要にあたる部分を占めています。
 職員室は、先生方が会議やテストの採点など、いろいろな仕事をしています。ちょっと職員室には入りにくいですね。どんなところでしょう?

 

2 職員室おもしろエピソード

 

①教頭先生(狂頭)!

 教頭先生 「〇〇君、おはようございます。」
児童1  「違うよ。△△だよ。」
教頭先生 「□□さん、おはよう。」
児童2  「違うよ。☆☆だよ。」
いつも間違う狂頭先生!

 

②防犯カメラ ダミーもあるの?


児童 「先生学校には、防犯カメラがたくさん付いていますね。」
先生 「そうなんですよ。不審者が侵入しないようにね。職員室で見ているよ。」
児童 「みんな本物ですか?それともダミーがあるんですか?」
先生 「教えられない。ダミーだよ。」(だめだよ)

③児童は、後ろから入って下さい!

 

f:id:dajyaresensei:20190616162553j:plain

 

職員室の前のドアのところに      
「児童は、後ろから入って下さい。」の掲示があります。 
子供たちは、後ろのドアから職員室へ入ることになっています。
ところがある子は、それを見て後ろ向きになって腰をまげひょいひょいと入ってきました。先生はびっくり。          
先生 「どうしたの〇〇君。」
児童 「だって後ろから入ってと書いてあるじゃん。」
先生 「後ろからではなく、後ろのドアからだったね。」

 「うしろから入ります」は「うしろ向きではないですよ!」

 

④AEDはここにあるよ!

 

f:id:dajyaresensei:20190613053304j:plain



AED持ってきて(自動体外式除細動器)
公共施設を含め学校にも、万が一に備えてAEDが設置されています。
児童 「体育館で体育をするのでATMを取りに来ました。」
先生 「ATMは、ないのでAEDかな?」
(ATMとは、現金自動支払い機(げんきんじどうしはらいき))
先生 「間違えちゃうよね。同じようだから。」

 

⑤職員室おもしろなぞなぞ!

問題


①いつでも今日は、10日だという先生はだれ?
②「新しい先生にあった?」って聞いたら何て考えたかな?

 

答え


①教頭先生(今日10)
②新しい(あったらしい)

 

3 職員室の機能 「こいけのかお」

 

f:id:dajyaresensei:20200421214126j:plain


 職員室の機能は、大きく5つあります。覚え方としては「こいけのかお」と覚えるとわかりやすいです。
「こ」 校務の場  教職員が行う学校の事務の場所。
「い」 憩いの場  体や心を休める場所。
「け」 研修の場  学問・技能などをみがき修得する場所。研究と修養。
 の
「か」 会議の場  教職員が集まり、討論・相談や決議をする場所。
「お」 応接の場  保護者や業者など、訪れた人を招き、相手をする場所。
「こいけさん?名前を使ってごめんなさい。」

「最近はマスクを着けています。」

 

4 おわりに

 

 職員室のことが少しはわかりましたか?バーチャルではなく、本当の職員室探検はいつになるのやら?

 今日も、「ダジャレ先生のおもしろくてためになるブログ」「おもためブログ」「私は重ため」を訪問していただき、最後まで読んでいただきありがとうございました。
 最後に今日も「にほんブログ村」をポチィと押してください。これからの励みになります。これからもよろしくお願いします。