今週のお題「二十歳」
明日が成人式! 成人式発祥の地「蕨市」では、「成年式」といいます!
今日写真を撮りに行ってきました。
目次
1 はじめにお礼
読書の皆様のおかげで㊗今回で投稿200記事目を迎えました。はてなスター・ブックマーク・コメントなどを励みに頑張ってきました。これからもおもしろくてためになるブログを投稿してまいりますのでよろしくお願いします。
投稿数200 読者数 668人 ブログ日数 193日
アクセス数 64878 これからも頑張ります。
さて、明日、13日は成人の日で祝日です。「おとなになったことを自覚し、自ら生き抜こうとする青年を祝いはげます」ことを趣旨としています。各市町村でこの3連休を使って㊗「成人式」が行われています。
実は、小学校でも、最近「2分の1成人式」が行われている学校が多くみられます。今回は、「2分の1成人の式」も紹介します。
2 成人式発祥の地は?(成年式)
成人式発祥の地とされるのは、埼玉県蕨市です。毎年、蕨市民会館(同市中央)で行われ、北側に隣接する蕨城址公園に「成年式発祥の地記念像」で友人らと笑顔で記念撮影する姿が多く見受けらます。(この会場で、毎年4月1日に埼玉県の初任者の開校式が行われます。先生方の成人式ですね!)
成人式は昭和21年に当時の蕨町(現蕨市)が行った「第1回青年祭」が始まりだとされています。戦後の混乱期に未来を担う青年を励ますため企画したといいます。蕨市の青年祭の影響を受けた政府が昭和23年に1月15日を祝日とし、成人の日に制定しました。蕨市は今でも成年式として実施している。
(蕨市出身の有名人として、アルフィーの高見沢 俊彦さんや星野 源さんなどがいます。)
埼玉県蕨市は、川口市とさいたま市に挟まれた市で、人口密度日本一の市です。
13日に「成年式」が行われます!
蕨市民会館の北側の「蕨城址公園に成年式発祥記念像」があります。
3 2分の1成人式とは何?
成人の半分の年齢の10歳になったことを記念して「2分の1成人式」を行う学校が多くみられます。私が教員になった40年前にはやっていませんでしたが、ここ10数年前から実施されることが多くなりました。4年生の3学期の最後の授業参観で行うことが多いようです。
子供たちが今までのことを振り返り、「自分の成長を喜び」「親に感謝し」「将来の夢」を発表したり「歌」を歌ったりします。その際、小さい頃の写真を大型モニタに映し出し、保護者の涙を誘う演出もします。原稿なしで、堂々と発表する姿を見るだけでも感動して泣いてしまう保護者の方もいます。
また、保護者からも「誕生秘話」や「幼児期の苦労話」などを手紙に書いて渡したり、代表の保護者が読み親の想いを伝えます。多くの保護者の方が参加して感動のひと時を過ごします。親子の感謝の気持ちは、普段それぞれ感じてはいてもなかなか伝えにくいものです。そのような想いをお互いに伝え合える機会となるからこそ、「2分の1成人式」で「感動した」という保護者が多いのではないでしょうか。
しかし、配慮しなくてはならないこともたくさんあります。事前の手紙の確認。保護者の出席の確認。片親や児童養護施設など保護者がいない家庭の子をどうするか。(職員さんに出席をお願い)など気を付けましょう。
4 おわりに
成人式の時にお酒を飲んで壇上に登ったり、大声を出したりと20歳とは思えない行動をとる青年が見られる(ほんの一部の若者ですが)のは、見るに堪えません。
小学校の時の2分の1成人式の時の方がよほど立派な態度です。成人式に小学校・中学校の担任や保護者が出席するのは情けない気がしますね。しっかり、自立をして責任を持った行動を持てる成人になってほしいです。
今日も、「ダジャレ先生のおもしろくてためになるブログ」「おもためブログ」「私は重ため」を訪問していただき、最後まで読んでいただきありがとうございました。
最後に今日も「にほんブログ村」をポチィと押してください。これからもよろしくお願いします。