ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

学校での面白くてためになる話を中心に記事にしました。絶対に笑えます。一見の価値あり!面白くなかったらごめんなさい!

学校大爆笑!おもしろ笑楽校!保健室にどく液があるよ?

 

f:id:dajyaresensei:20190621205215j:plain

けがをした時は、水で洗ってから保健室へ!

 

 今日は、保健室探検です。保健室には、けがの治療ばかりでなく心のケアをしてくれる優しい先生がいます。私が子供のころは、「赤チンでも塗っておきなさい。」と何でも赤チンの保健の先生がいました。今は、保健の授業も担任の先生と一緒にしてくれます。では、中の様子を見てみましょう。 

 

目次

 


保健室おもしろエピソード !

 

保健の窓口?(保険?)

 

保健室の窓から子供が覗いています。

児童 「心配して来てみたんです。〇〇君大丈夫ですか?」

先生 「おなかが痛いみたいだよ。心配してくれたんだね。」

先生 「中に入ってくれば。」

児童 「ここでいいよ。」

先生 「それじゃ、保健(保険)の窓口になっちゃうよ。」  

 

f:id:dajyaresensei:20190612222551j:plain

虫歯予防!

1年生のはじめての聴力検査


先生 「後ろに1列に並んで座って下さい。ピーと音がしたら手を挙げて下さい。わかりましたか。」

児童 「はーい。」

先生 「では検査をします。一人だけ前に来て座って下さい。」

児童 「ピーとなったら手を上げて下さい。いいですね。」

―ヘッドホンに音を出す。―

先生 「どうですか。」

児童 「はーい。」と手を挙げる。

―すると後ろに座っている児童全員が手を挙げる―

先生 「みんなは挙げなくてもいいよ。」 
―もう一度―
先生 「聞こえたかな。」

児童 「はーい。」また全員が手を挙げる。   

先生 「みんなはいいよ。」

1年生の座高の検査!


先生 「これから座ったときの背の高さを測ります。いいですか。」

児童 「はーい。」

先生 「では、1番の人。座って下さい。」

―椅子の上に正座をして座ってしまった-

先生 「それでは測れませんね。反対です。」

視力検査!

先生 「〇の開いている方に指をさしてください。」
児童 「はい。」
先生 「これは。下ですね。」「これは。右ですね。」「これは、上ですね。」
 次々にさして児童の手がだんだんねじれてしまったことがあります。
先生 「1回1回元に戻していいですよ。」

 1年生の視力検査!


1年生は、視力検査のカードに虫や動物が描かれていて名前を答えます。

先生 「これは?」

児童 「チョウチョです。」

先生 「これは?」

児童 「わかりません。

先生 「これは?」

児童 「わかりません。

 カードの絵が見えないのではなくて、虫の名前がわからないんのですね。
 違った検査をしないといけないですね。

 体温を測る!

児童 「先生、風邪気味なので体温計を貸してください。」

先生 「どうぞ。」

先生 「どうだった。」

児童 「熱は、ありません。」

先生 「熱がなかったら、死んでるよ。そういうときは、何度でしたというんだよ。」

 保健室おもしろなぞなぞ!

①保健室には、小さな倉庫があるよ何?

②本の間から毛が生えた、学校のある場所はどこ?

③けがをしたときにきずぐちにつけるどくえきは何?

④ちゅうしゃをうとうとしてもうてない、どうしてかな?


答え

①ばんそうこう

②ほけんしつ

③しょうどくえき(題名になっているよ)

④うとうとしていたから

 保健の先生が2人いるよ!

 児童の人数が多いと、けが人も多く、事務作業も多くなります。そこで保健の先生が2人配置されている学校も全国では見られます。
※養護教諭の定数について
3学級以上の学級数の場合は、1人
複数配置校 小学校851人以上は、2人
中学校801人以上は、2人配置されます。
 ということは、2学級の場合は、養護教諭がいない場合もありますね。
 

 保健室は、けがをした人を治療するだけでなく、悩み事がある児童や不登校気味の児童心のケアもしています。一番安心して落ち着ける場所です。

 今日も「おもしろくてためになるブログ」「おもためブログ」「私は重ため」を最後まで読んでいただきありがとうございます。次はどこに行くのでしょう。お楽しみに!