子供たちにとって1番楽しみな行事が運動会です。春の運動会シーズンになってきました。最近は、組み体操の問題があったり、暑さ対策の問題もあったりと以前とは違う課題も出てきました。
また、昔に戻り、昼休みの時間に一緒にお弁当を食べる学校も増えてきているようです。
応援する保護者も簡易のテントを用意(学校の許可が必要)し、校庭がカラフルに飾られる学校もあります。
1年生の定番玉入れ!
運動会の定番1年生の玉入れで絶対に負けない勝利の作戦を教えます。
1年生で玉入れをするわけ!
数のたし算とひき算の勉強をした後に、実際に玉の数を数えたり、違いを比べたりできるようになるからです。また、運動量的にも適切で、投力を育てる上で良い種目だからです。
必勝法
下から投げるです。これさえ守れば大差で勝つこと間違いありません。
理由①
下から投げると、縦の放物線を描き、近くに玉が落ちてきます。
上から投げると、かごの上を通過してしまう放物線になります。
理由②
下から投げると、次の玉が下に落ちてきて拾いやすく、次の玉が投げやすいです。上から投げると、玉が遠くに行き、拾うのに時間がかかります。
担任の先生にも教えてあげましょう!
PTA種目 スーパー玉入れ!
PTA種目で悩むことはありませんか?安全にできて楽しく笑いもある種目が「スーパー玉入れ」です。
①チーム全員が最初に玉を持って入場します。(同じ数にそろえる。)
②ピストルの合図で玉を投げます。
③全員の玉がかごに入ったら終わりです。(座って待って終わった合図をします。)
④最後の一個がなかなか入らないので、終わったチームは笑いながら見ています。
⑤数を数える必要はありません。
⑥かごは、跳び箱の上にのせて高くしておきます。
ぜひ、挑戦してみてください。
運動会エピソード!
徒競走「だれが勝つか予想をしてごらん。」
1コース 後藤君。
2コース 伊藤君。
3コース 佐藤君。
4コース 武藤君。
5コース 仁藤君。
6コース 四位君。
「よーい。どん。」
1位 伊藤君。 2位 仁藤君。 3位 佐藤君。 4位 四位君
5位 後藤君。 6位 武藤君。
「やる前から結果はわかっていたかも?」
手を振って走れ!
運動会で母親が応援しています。
母親 「A子、思い切り手を振って走りなさい。」
A子 うなずいてこちらを向いて一度止まって、手を振って走っていた。
そうじゃないよ。
運動会の天気
PTA会長 「明日の天気が心配ですね。運動会できますかね。」
校長 「うーんどうかい?」
運動会のテント
PTA会長 「テントをPTAで協力して出しますよ。」
校長 「転倒(てんとう)しないように杭を打ってね。」
水筒の中身
先生 「暑くなってきたので明日から水筒を持ってきていいことになりました。
中身は、水かお茶類です。」
児童 「加藤茶はいいですか?」
先生 「いいですよ。」「持ってこれたら。」
熱中症には、気を付けてね!
玉入れ必勝法や運動会おもしろエピソードはいかがでしたか?すぐに挑戦してみてください。