ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

学校での面白くてためになる話を中心に記事にしました。絶対に笑えます。一見の価値あり!面白くなかったらごめんなさい!

暑い中、動物の写真を撮りに東武動物公園に!ハゲタカの頭はなぜはげたか?

f:id:dajyaresensei:20190814213816j:plain

写真を撮りに東武動物公園へ!

目次

 

1 はじめに

 

 今日は、台風の影響でゲリラ豪雨が数回降り外出中、びしょびしょに濡れてしまいました。

 先日、動物関係の話題を記事にしようと思い暑い中、東武動物公園に写真を撮りに行ってきました。この暑いのに駐車場は満車に近く、どうしてかなと思ったらみんな浮き輪をもってプールに来ていました。納得。駐車場代1000円と入場料1000円を払い動物の観察をしました。動物も暑くてあまり動かないのでベストショットとはいかないですが、動物シリーズを進めていきたいと考えます。

f:id:dajyaresensei:20190814214030j:plain

ほとんどのお客さんは、浮き輪をもってプールへ!

 

2 ハゲタカの頭はなぜはげたか?

 

f:id:dajyaresensei:20190814231804j:plain

この暑さで鳥も疲れています!
①遠足での面白い話


児童 「先生、ハゲタカは何で、ハゲタカっていうの?

先生 「頭が、ハゲているからだよ。」

児童 「ハゲワシも?」

先生 「そうだね。」

児童 「何ではげたの?」

先生 「調べてみよう。ちなみに先生は、毛の力がなくなったからだよ。」

②なぜハゲたか?

f:id:dajyaresensei:20190814231923j:plain

 

 あれだけ羽がふさふさしているのにハゲタカの頭はなぜはげているのでしょうか?それは、エサに関係しています。

 ハゲタカやハゲワシは主なエサとして「動物の死がい」を食べています。死がいに頭を突っ込んで中の肉を食いちぎったり、引っ張り出したりします。

 すると頭の上に「血」「肉」がくっついてしまいます。これにより不衛生であったり、死んだ動物の胃酸などの消化液が付いてしまい頭の細胞を傷つける恐れがあります。

 また、死んだ動物の血や肉には、細菌が多く含まれていて繁殖しやすいということもあります。そこで、ハゲタカやハゲワシは、頭の毛の中で細菌が繁殖するのを防ぐために毛をなくして頭を直接日光に当て殺菌しているのです。つまり、病気にならないようにするためです。

 ハゲタカというのは、種名でもグループ名でもなく、ハゲワシ類やコンドル類の俗称です。

 

f:id:dajyaresensei:20190814232005j:plain

③頭のハゲ方の違い


 エサによる違いでハゲ方が違う。

 小さい動物の死がいを食べる 頭だけハゲている。

 大きな動物の死がいを食べる 首までハゲている。

一概には、すべてそうだと言えないと思いますが、そのような傾向にあります。

f:id:dajyaresensei:20190814232039j:plain

 

3 おわりに

 

 動物園に行ってどうして、ゾウはなぜあんなに大きな体なんだろう?キリンの首は何であんなに長いのだろう?なぜライオンの目は前についているのだろう?馬の顔はなぜ長いのだろう?クジャクのオスはなぜきれいなんだろう?フラミンゴはなぜ片足で立つの?と考えるとすべて「生きるため」「エサを食べるため」につながります。これから時々紹介します。夏休みの自由研究になるかもしれませんよ。

 本日も「面白くてためになるブログ」略して「おもためブログ」「私は重ため」を訪問していただき、最後まで読んでいただきありがとうございました。

 最後にある「日本ブログ村」をポチィとお願いします。何位になっているか確認してみてください。