ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

学校での面白くてためになる話を中心に記事にしました。絶対に笑えます。一見の価値あり!面白くなかったらごめんなさい!

学校のためになる話

初夢はいつの夢?昨日見なかったから今日じゃだめですか?

目次 1 はじめに 2 初夢はいつなのか? 3 一富士二鷹三茄子 4 おわりに 1 はじめに 昨年末の年末ジャンボ宝くじの「夢」は、人に頼っていたので「人+夢」で「儚い夢」(はかないゆめ)となってしまいました。 今年は、紅白歌合戦を見てその後もテレビ…

明日は冬至!「ん」のつく食べ物を食べる意味!「ゆず湯の由来」!

目標 1 はじめに 2 冬至とは 3 冬至の食べ物 ➀冬至粥 ②カボチャの煮物 ③冬至の食べ物は「ん」がつくもので運盛りを!「冬至の七種(ななくさ)」で運も倍増! ④「と」のつく食べ物 ⑤ゆず湯 ⑥いとこ煮 4 一陽来復(いちようらいふく)とは 5 おわりに 1…

PISA調査の結果! 読解力低迷!読解力を伸ばすには!

本を読んで天下統一だ! 図書支援員さんのアイディアです!47都道府県を制覇したクラスは旗がたちます! 目次 1 はじめに 2 PISA調査とは? ①目的 ②内容 ③対象 ④調査実施年 3 PISA調査の結果 ①数学的リテラシーとは? ②科学的リテラシーとは? …

新説!サンタクロースは、日本人? 学校もクリスマスモード! 素敵な本を紹介します!

目次 1 はじめに 2 玄関から教室へ 3 図書室のクリスマスお薦め本 4 校長室もクリスマス 5 廊下や階段の掲示板も 6 クリスマス面白い話 ①サンタクロースは、日本人? ②最近のサンタクロース サンタクロースる ③クリスマスは暮れに済ます! 7 おわりに…

「校則のブラック化」が問題になっていますね。皆さんはどう思いますか?

目次 1 はじめに 2 みんなの約束や校則について 3 時代とともに変わってきているもの 4 「ブラック校則をなくそう」プロジェクトの調査(2018年より) 5 文部科学省に提出した署名と要望書 6 おまけのやくそく 7 おわりに 1 はじめに 今、中学校…

12月なのにサクラが咲き!モミジが紅葉し!ススキが揺れる光景にビックリ!+おまけ2

モミジとサクラとススキを上から見たところ!目次 1 はじめに 2 冬桜とは 3 埼玉の冬桜の名所 4 おまけ おまけ① おまけ② 5 おわりに 1 はじめに ちまたでは「サクラを見る会」が話題ですが、12月なのにサクラの花が見られ、その隣でススキの穂が風に…

今日から12月!師走です。師走とは 「 教師の師じゃないよ。」

目標 1 はじめに 2 師走とは? ①師(僧)が走る説 ②当て字説 ③師馳す ④年果つ(としかつ)(としはつ) ⑤四極(しはつ) ⑥為果つ(しはつ) 3 師走の別名・異称 ①晩冬(ばんとう) ②春待月(はるまちづき) ③苦寒(くかん) ④三冬月(みふゆづき) ⑤歳極…

11月15日は、「七五三」!何をする日? 先生の「七五三」って知っていますか?

「七五三」の由来となる三代将軍徳川家光公誕生の間がある「川越大使喜多院」入口 目次 目次 1 はじめに 2 七五三の意味や由来・起源など! ①七五三の意味 ②七五三の起源 3 なぜ、11月15日? 4 七五三は何をするの? 5 千歳飴ってなんだろう? 6 …

11月13日は茨城・11月14日は埼玉県民の日・10月1日は都民の日で公立学校休みです!

目次 1 はじめに 2 都民の日・県民の日は? ①都民の日 ②道みんの日 ③府民の日はありません! ④県民の日 3 埼玉県民の日って何? ①埼玉県民の日の主な主旨 ②先生方は? 4 おわりに 1 はじめに みなさんは、「都民の日」や「県民の日」という記念日があ…

今日は、令和1年11月11日11時11分11秒と1が11個並んだ記念日!

目次 1 はじめに 2 11月11日は、何の記念日! ①「ポッキー&プリッツの日」 ②「電池の日」 ③サムライの日 侍 ④サッカーの日 ⑤箸の日 ⑥めんの日 ⑦うまい棒の日 ⓼下駄の日 ⑨くつしたの日 ⑩世界平和記念日! 3 おわりに 1 はじめに 今日は、令和1年1…

フルーツトマトは野菜ですか?果物ですか?

目次 1 はじめに 2 野菜(やさい)とは! 3 果物(くだもの)とは! 4 まだわからない! ①食べる部位で分ける方法! ②調理形態で分ける方法! ③料理の役割で分ける方法! ④収穫形態で分ける方法! ⑤売っているお店(場所)で分ける方法! ⑥病院に持って…

明日は、文化の日で祝日です。「文化の日」が「明治の日」になるかも?

11月3日は、文化の日です! 目次 1 はじめに 2 なぜ、11月3日が祝日になったの? 3 昭和天皇誕生日は、「昭和の日」に! 4 「文化の日」を「明治の日」にする運動が! 5 大正天皇の誕生日は8月31日! 6 12月23日は、どうなるの? 7 おわ…

学校はどんなときに休校(休業日)になるの?「子供の安全を一番に」

目次 1 はじめに 2 公立小中学校管理規則に基づいて 3 事前にプリントや配信メールで対応を連絡 4 学校が避難所になった場合 5 警報の種類 (1)暴風警報 (2)大雨警報 (3)洪水警報 6 さいごに 1 はじめに 大型台風19号が猛威を振るい日本列…

思いやりって何?思いやりをもって行動する7つの行為!

実りの秋ですね!体も心も充実させたいですね! 1 はじめに 今、「教員によるいじめ」が大きな問題になっていますが、多くの教員が一生懸命子供たちのために教育をしていることを忘れないでほしいと思います。 学校では、子供たちに「知・特・体のバランス…

人生日々「葛藤」だらけ!かつ丼が食べたい!そばも食べたい!寿司も食べたい!太りたくない!

ミニカツ丼とミニそばと寿司だと「葛藤」はしない? 目次 1 はじめに 2 葛藤とは? 3 葛藤の種類 1つ目は接近=接近の葛藤です。 2つ目は回避=回避の葛藤です。 3つ目は接近=回避の葛藤です。 4 葛(かずら)(くず)について 葛根湯(カッコントウ…

教員の「いじめ事件」ニュースを見てビックリ!ありえない!

いじめはだめ!「しない させない ゆるさない」 目次 1 はじめに 2 いじめは絶対にダメと指導している立場の人間が 3 事件の概要(市教委謝罪会見より) 4 今後の学校の対応 5 「小事は大事」初期対応が大切! 何がいけなかったのか私なりに考えてみま…

教育における「不易と流行」とは?来年から英語・特別な教科道徳・プログラミング教育が全面実施!

流行に流されることなく伝統文化の尊重! 目次 1 はじめに 2 「不易と流行」とは 3 学校における不易と流行 4 来年度から学習指導要領が変わります! 5 おわりに 1 はじめに 来年度から5年生・6年生の英語が教科として必修になり、3年生・4年生が…

学校(組織)で大切な5つのワーク(work)+1

目次 1 はじめに 2 5つのワーク ①ヘッドワーク 頭をよく使え! ②フットワーク 足で仕事・情報を収集! ③ネットワーク 情報を的確に! ④ハートワーク 相手の心をつかめ、好かれろ! ⑤チームワーク 心を一つに! ⑥ハードワークに気を付けて! 3 おわりに …

始まる前の後片付け ゴールを見据えて 段取りが大切!だんどりってどんな鳥?

「だんどり」って「どんなとり?」 目次 1 はじめに 2 始まる前の後片付け!「ゴールを見据えて」段取りが大切! 3 だんどり【段取り】とは? ①段取りのよい人は、必ず目的から逆算する。 ②段どりのよい人は、抜けることなく、『三手先』を読んでいる。 ③…

今夜は十五夜!🌕満月は、明日十六夜(いざよい)の月!なぜススキと団子🍡?

十五夜になぜススキと団子? 目次 1 はじめに 2 十五夜とはいつのこと? 3 中秋の名月と仲秋の名月との違い 4 十五夜の歴史 5 なぜ、ススキと団子を供えるの? 6 おわりに 1 はじめに 暑い日が続いて連日の雷で、空を見ると真っ暗。すっかり十五夜を…

昨日から9月!「西向く侍小の月」知っていますか?

西向く侍小の月!9月は小の月でござる! 1 はじめに 昨日から、9月になりました。2学期が始まりました。9月は、30日までしかありません。小の月です。私が小学生の頃、母親に、「西向く侍小の月」と言う言葉を聞きました。最初は、何のことだろうと思…

なぜ?死を選ぶ?9月1日に子供の自殺が多い?命は一つしかないんだよ!

「命」は一つ!一人で悩まず相談を! 目次 1 はじめに 2 夏休み明け自殺抑止へ呼びかけ文科省 3 9月1日に子供の自殺が一番多い理由! 4 なぜ、学校に行きたくないのか? 5 学校に行かない選択肢! (1)フリースクール (2)サポート校 (3)教育セ…

なぜ?我が子を!虐待で死亡65人!児童虐待過去最多の15万9850件!

目次 1 はじめに 2 前年度より2万6072件増え過去最多! 3 子供たちへの虐待とは? 4 虐待の種類 (1)心理的虐待 (2)身体的虐待 (3)ネグレクト(育児放棄) (4)性的虐待 5 虐待防止のために学校にできることはなんだろうか? (1)早期…

夏休みの宿題の定番「アイディア貯金箱」なぜ、貯金箱と言えば「ブタの貯金箱」なの?

貯金箱と言えばなぜブタの貯金箱なの? 目次 1 はじめに 2 なぜ、ブタの貯金箱なの? ①粘土説(Pygg(ピッグ)) ②優れた無駄のない動物(ブタ) ③子だくさん 縁起がいい ④胴体が太い ⑤かわいくてユーモラス 3 アイディア貯金箱のアイディア 4 おわりに …

電話をかけるときになぜ、「もしもし」というの?

目次 1 はじめに 2 電話おもしろエピソード! 3 電話の歴史・なぜ「もしもし」というのか? 4 世界の「もしもし」は? 5 最近の子供たちへ 6 おわりに 昔の電話です! 1 はじめに 最近、あまり見かけなくなりましたが、バブリー芸人の「平野ノラ」が…

学校にある銅像!二宮金次郎ってだれですか?ニノじゃないよ!

学校の二宮尊徳像! 1 はじめに(お礼) 令和になり、5月7日からはじめた「ダジャレ先生の面白くてためになるブログ」も本日の記事をもって100記事目になりました。これもいつもはてなスター☆やブックマークをつけてくださる。皆様方のお陰だと感謝して…

3つの耳の話!耳は2つじゃないの?聴くことが大切!

聴くとは、耳で聞いて、+目を皿のようにして見て、心で感じます。 目次 1 はじめに 2 3つの耳 ①鉄砲耳(別名 ちくわ耳) ②ざる耳 ③財布耳(別名 巾着耳) 3 「聞く」と「聴く」・「訊く」・「尋く」の違い ①「聞く」と「聴く」では違います。 ②音読と黙…

いじめによりヘビの脳が傷つく?ネコの脳?ヒトの脳?3つの脳の話!

ヘビの脳・ネコの脳・ヒトの脳! 目次 1 はじめに 2 頭をケガした! 3 人間の脳は豆腐と同じくらいの柔らかさ! 4 ヘビの脳(爬虫類) 5 ネコの脳(哺乳類) 6 ヒトの脳(人間) 7 脳が傷付くのはケガだけじゃない! 8 ヘビの脳を傷付けるのは、い…

🐇生き物が消えた!🐤学校の飼育小屋で生き物を飼育しなくなったのはなぜ!

昔は、飼育小屋にはウサギがたくさんいました! 目次 1 はじめに 2 飼育小屋に生き物がいない! ①動物アレルギー問題 ②鳥インフルエンザ問題 ③餌やりのために学校に登校? ④動物を飼ったことがない先生が担当になる! ⑤他県で池でおぼれる事件! 3 おわり…

草取りをして思うこと!ドクダミ・ヘクソカズラはクサー!

玄関先のポーチュラカ! 目次 1 はじめに 2 自宅のクリーン大作戦! 3 ドクダミとヘクソカズラ ①ドクダミ ②ヘクソカズラ 4 上農は、草を見ずして草を刈る。中農は、草を見て草を刈る。下農は、草を見て草を刈る。 5 おもしろエピソード! ①除草作業→女…